台湾では医療機器の流通や品質などの安全性などの問題に現在取り組んでいます。また、国内の医療機器メーカーと政府は海外ビジネスのチャンスを模索しています。2022年の薬品及び化粧品卸業の成長率が全体で14%を記録するなど著しい成長がみられます。
今回は、そんな台湾の医療卸業界に焦点を当て、最新の業界情報をお届けしていきます!
読了時間の目安:5分
[toc]
2022年 台湾の医療卸(医療・介護)業界
盛弘が2022年過去最高の純利益を更新〜医療卸業界動向〜
盛弘の2022年の売上高は41億3,700万台湾元で、前年比7.46%の増加となり、親会社に帰属する税引き後の純利益は年増率26.34%で2億9,400万台湾元となり、過去最高を更新した。また、1株当たり純利益(EPS)は2.45台湾元となった。
盛弘グループの革新的な「敏盛智醫城」が2023年3月15日に試験運用され、人々にデジタルヘルスケアやスマート医療、オンラインケアなどの新しい体験を提供し、正式な運用後、第2四半期には収益に貢献する事が期待されている。
「敏盛智醫城」は桃園市の中心部に位置し、13の科がある外来診療所に加え、最大の特徴であるケータリング・薬カウンターでは、スマートフォンにアプリをダウンロード及び登録するだけで、予約登録やチェックイン、電子決済、ビデオ診察、薬情報の提供など、予約から薬の受取りまでペーパーレス化されている。
出典:https://www.share-hope.com/zh/%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%B6%88%E6%81%AF/article/%E7%9B%9B%E5%BC%982022%E5%B9%B4%E7%8D%B2%E5%88%A92.94%E5%84%84%E5%85%83%E5%89%B5%E6%96%B0%E9%AB%98%20EPS2.45%E5%85%83%EF%BC%8C%E6%95%8F%E7%9B%9B%E6%99%BA%E9%86%AB%E5%9F%8E%E8%A9%A6%E7%87%9F%E9%81%8B%20%E6%99%BA%E9%86%AB%E8%A8%BA%E6%89%80%E3%80%81%E8%BA%8D%E7%8D%85%E6%99%BA%E9%86%AB%E5%9F%8E%E8%97%A5%E5%B1%80%E7%84%A1%E7%B8%AB%E4%B8%B2%E9%80%A3%E5%81%A5%E5%BA%B7%E7%85%A7%E8%AD%B7
食薬局が医療機器に関するガイドラインを制定〜医療卸業界動向〜
食品医薬品安全管理局は、製造者が販売者に引き渡し後の医療機器の流通プロセスの品質を確保する為に「医療機器の流通に関するガイドライン(GDP)」を制定し、医療機器のサプライチェーン管理を強化し、不良品を防止する。
2023年5月1月から、公的医療機器品目ライセンスを保有する医療機器販売業者及び医療機器の輸入を許可されている販売業者は、医療機器のライフサイクル管理システムを改善し、台湾の人々が高品質の医療機器を入手できるよう流通ライセンスを取得する必要がある。
生活に密接に関連する医療機器には多くの種類があり、医療機器の保管、輸送、流通、販売プロセスにおける製品の品質を保証する為、食薬局は継続的な指導的検査を通じて販売業者の運営体制の構築を支援し、事業者研究会やフォーラムの開催などを毎年行なっている。
出典:https://www.mohw.gov.tw/cp-6568-73301-1.html#:~:text=%E7%82%BA%E7%A2%BA%E4%BF%9D%E9%86%AB%E7%99%82%E5%99%A8%E6%9D%90%E6%96%BC,%E6%9D%90%E9%80%B2%E5%85%A5%E5%90%88%E6%B3%95%E4%BE%9B%E6%87%89%E9%8F%88%E3%80%82
友華生技が希少疾患注射剤の独占代理店権取得〜医療卸業界動向〜
友華生技は2022年10月25日、Chiesi製薬グループの希少疾患事業部は、3つの希少疾患注射剤の台湾及び東南アジアの独占代理店権を取得したと発表した。
代理権を取得した希少疾患薬は、FabryDisease、アデノシンデアミナーゼ欠損症(ADA-SCID)による重度の複合免疫不全症、Alpha-Mannosidosisの酵素補充療法(ERT)の3つで、台湾、シンガポール、マレーシア、フィリピン、ベトナムで販売される。
台湾は、希少疾患に関する特定の法律を制定した世界で5番目の市場であり、20年以上に渡り希少疾患医薬品法が施行されている。衛生福利部の国民健康サービスの統計によると、2022年1月時点で、台湾では合計19,000人の患者が236の希少疾患に苦しんでいる。
出典:https://www.oepgroup.com/zh-TW/news/detail/20221025/1
台灣東洋藥品が新抗菌薬の独占的認可取得〜医療卸業界動向〜
台灣東洋藥品は2022年8月11日に、新薬の開発に注力する多国籍企業の雲頂新耀と提携し、台湾の新抗菌薬の独占的認可を取得したと発表した。今後は、双方の利点を組み合わせて、患者に新しい医療ソリューションを提供する事が期待される。
抗生物質に対する細菌の耐性は医学会にとって大きな関心事となっている中、現在臨床的に利用可能な治療薬は非常に限られている。よって、より完全な抗生物質治療の選択肢を提供する為、台灣東洋藥品は雲頂新耀と協力し、2023年の第2四半期に新しい抗菌薬を発売する予定である。
この新しい抗菌薬には幅広い特性があり、一般的なグラム陰性・陽性菌の感性症だけでなく、「スーパーバクテリア」である多剤耐性株も治療でき、欧米の先進国でも成人の複雑な腹腔内感染症の治療薬として承認されている。加えて、将来的に肺や血液関連の感染症に使用される可能性がある事がわかっている。
出典:https://ch.tty.com.tw/ec99/rwd1181/news.asp?newsno=192
2022年薬品及び化粧品卸業の年間成長率14%〜医療卸業界動向〜
2022年の卸売業界全体の売上高は12兆7,013億台湾元、年間成長率は4.4%であった。その内、薬品及び化粧品卸売業の売上高は8,264億台湾元、年間成長率は14%で、卸売業界の主要産業の中で唯一の10%を超える成長率を見せた。
2022年12月の卸売業界全体の売上高は1兆522億台湾元で、年間成長率が5.6%だったのに対して、薬品及び化粧品卸売業は多くの主要産業がマイナス成長を見せる中、678億台湾元で年間成長率8.6%の増加となった。
経済部の統計によると、国民所得の増加や医療水準の向上、高齢化に伴い、医療需要は年々増加しており、台湾の医薬品業界全体が総じてプラスの成長を見せている。加えて、近年の新型コロナウィルスの流行も、健康関連製品や医薬品の需要の押し上げに大きく影響を与えた。
出典:https://www.moea.gov.tw/Mns/DOS/bulletin/wHandBulletin_File.ashx?file_id=37782
2021年 台湾の医療卸(医療・介護)業界
台湾でバリアフリー開閉式扉浴槽が新登場〜医療卸業界動向〜
台灣無障礙國際股份有限公司はバリアフリーの設備と設備に取り組んでいる。2020年4月24日の発表によると、高齢者市場のニーズを満たすために、欧米式の新しい「オープンドアステップインバスタブ」を新発売した。
台湾では、高齢者の転倒の年間平均発生率は約20%となっている。転倒後に骨折や合併症を引き起こす可能性が高く、半数近くの人が回復するために長期的な治療とケアを必要としている。
そのため、高齢者の転倒を防ぐことは、すべての家族の家庭内安全の優先事項の1つになっている。同製品は、高齢者がリラックスしながら安全に入浴するための最良の選択肢となる。
出典:台灣無障礙國際股份有限公司 https://bit.ly/3kwhpgV
WHILL台湾社の電動車椅子の評価〜医療卸業界動向〜
2020年11月3日の発表によると、WHILL社の電動車椅子が「2020年に市販されている身体障害者および高齢者向けの補助装置優秀産品賞」を受賞した。昨年は「M型」が受賞したが、今年の「C型」も期待を裏切らなかった。
実際の使用状況を重視しているかや、デザインの親しみやすさが評価されている。受賞した「WHILL樂爾電動輪椅代步車 」は、世界クラスのブランドである。厳格な品質、日本設計、台湾製で、エレガントなデザインに仕上がっている。
この製品は生活の質を向上させることができ、悠然的な「パーソナルモビリティカー」になっている。ユーザーに便利な運転を提供し、達成感と存在価値を見つけてもらいたいとのこと。
出典:WHILL https://www.whill.tw/news_detail.php?deliver=JCUxMDkjIQ==
障害の状態に応じて申請可能な助成金、台湾衛生福利部〜医療卸業界動向〜
65歳以上であれば、下記項目について政府からの助成金を1回ずつ申請することができる。低所得者でなくても申請可能となっているが、助成金は年齢に基づいて助成されるのではなく、障害の状態や障害者のニーズに応じて補助される。
申請可能な助成金例:バイク15,000元、車50,000元、賃貸4,000元、パソコン5,000元、携帯電話5,000元、食事補助6,000元、眼鏡補助6,000元、車椅子補助12,000元、個人GPS位置機能7,000元、バスルーム改善11,000元
長期ケア2.0カテゴリを例に助成金の規定を説明する。これは補助装置サービスとホームバリアフリー環境改善サービスであるが、助成対象は65歳以上の高齢者、55歳以上の先住民族、障害者、認知症の人となっている。
出典:衛生福利部 https://www.mohw.gov.tw/cp-17-45823-1.html
3Mとフォードが協力、台湾で呼吸防護具の生産量アップ〜医療卸業界動向〜
3MとFordが協力して、3M動力空気浄化式呼吸防護具(Powered Air-Purifying Respirator:PAPR)の生産量を増やした。両当事者の特長と資源を迅速に統合し、新型肺炎の流行による個人用保護具の需要の急増に対応している。
3M™Versaflo™を動力源とする空気浄化呼吸防護具(以下、PAPR)はウエストに取り付けられたバッテリーファンを使用して、ろ過された空気を防護服の頭の方へに送る。医療スタッフを含む、防護服を長時間着用する必要がある人々に、呼吸の保護と快適さを提供する。
新型肺炎流行の以来、3Mの世界的なN95マスクの生産能力は約2倍となった。毎月1億枚近くの生産量になっている。現在、3Mは米国で毎月3500万枚の保護マスクを製造しており、その90%は医療スタッフに供給され、残りは食品、医薬品などの関連分野に供給されている。
出典:3M https://bit.ly/3lgFV6Y
台湾 康聯醫子、 医療機器の独占代理店権を取得 〜医療卸業界動向〜
2020年、康聯生醫子会社康儀テクノロジーは、「Klebsiella pneumoniaeK1 / K2」(医療用医療機器No. 007019)の独占代理店権を取得した。
病原菌の1つであるKlebsiella pneumoniaeの迅速なスクリーニングはわずか3分で完了する。工具、医療機器設備は必要なく、精度は97%に達する。早期の確認と治療により、髄膜炎、肺炎、敗血症などを予防し、病院内での感染症の早期発見と、正確な解決策を提供する。
分子生物学基因の遺伝子検出技術に関して、子会社の康誠バイオテクノロジーは、2019年に米国で有名な液体生検会社であるGuardant Healthの独占代理店権を取得し、ビッグデータと遺伝学を通じて癌患者にGuardant360検出サービスを提供している。
出典:康聯生醫 https://www.healthconn.com/news/keytestagent/detail
2020年 台湾の医療卸(医療・介護)業界
台湾で受賞歴多数の電動車椅子〜医療卸業界動向〜
2019年11月28日の発表によると、康揚股彬有限公司が開発した電動車椅子「EVO Altus」は、第28回台湾優秀賞授賞式で金賞を受賞した。オランダのチームが共同で立ち上げた初めての多国籍デザインで、2018年にはドイツのRed Dot Design Awardを受賞している。
電動車椅子「EVO Altus」は車椅子が形を変え、仰向けになったり立ち上がったりすることのできる車椅子である。障害者が日常生活で感じる「レベル差」をなくすためにできた車椅子で、体勢を変えることで血液循環を助け、消化促進にもつながる。
康揚股彬有限公司の福祉機器はかなり高い評価を得ており、過去8年連続で台湾優秀賞を受賞している。また、金賞に関しては、2013年の手動リクライニング車椅子シリーズと2017年の電動車椅子EVO Lectusに続いて3回目の受賞となった。
出典:Karma 康揚輔具 https://www.karma.com.tw/2019/11/taiwanexcellence_gold/
台湾厚生省、安全性維持に向けて〜医療卸業界動向〜
医療機材優良販売基準成果発表会によると、健全な医療機材販売業社の管理と、医療機材商品市場の流通の安全を維持するため、正確に医療機器の保管、輸送、配布、販売することで、製品品質を製造メーカーの基準と一致させていくとのこと。
また、製品のトレーサビリティの実装とアウトソーシング関連の手順の管理を強化するために、台湾の医療機器管理システムが設計全体を完全にカバーするようにする。
厚生省の食品医薬品局(食品医薬品局)はすでに2015年6月18日に台湾での医療機器の優良な流通規則を発表している。そして「医療器材管理法」に沿って更新された「医療器材優良流通準則(草案)」は、宣導、プロモーションによって優れた医療機器販売ガイドラインの実施を加速し、人々の安全と健康を保障して、優良な医療器材を提供することで成果を出すだろうと見られている。
出典 :FDA https://www.fda.gov.tw/TC/newsConten
台湾立法院、製造不良機材に罰金〜医療卸業界管理に向けて〜
2019年12月15日の発表によると、立法院は医療機材管理法の第三読会を通過させ、今後医療機器の製造および販売者の管理を規制し、製品フローを確立、品質管理システムと販売およびマーケティング規制を実施する。不良な医療機器を製造した者は最大5,000台湾元の罰金が科せられる。
<医療機材管理法草案からの抜粋>
・医療機器メーカーの管理システムを改善し、医療機器の製造および販売オペレーターの管理を標準化する。
・製品フロー、製造品質管理システム、流通管理の確立。
・市販の医療機器の品質と安全性を確保するために、医療機器ベンダーと医療機関が協力して安全監視を実施し、医療機器の重大な有害事象を積極的に報告し、再評価する。
・不正な医療機器の製造または輸入、医療機器名の無許可または不正使用、医療機器の無許可の製造または輸入などの違法行為には事罰を科す。
出典:行政院 https://www.ey.gov.tw/Page/AE106A22FAE592FD/62d3e640-e17b-4cec-8431-ea8dfd4fc94a
台湾国内病院と医療器メーカーが協力、医療卸業界の海外展開目指す
2019年3月12日の発表によると、国内の医療産業の資源を整合するため、また国産の医療器材の国内使用を促進するため、貿易協会は私立医療院所協会と協力して、海外ビジネスの機会を模索している。
貿易協会は、台湾医療およびバイオテクノロジー機器協会と協力し、「2019 国際医療産業の統合および輸出マッチング会議」を同年3月11日に開催した。国際貿易局や厚生省医療部の支援により、貿易協会は初めて国内の医療サービスと医療材料メーカーを統合した。合計35の医療サービス業者と26の医療機器メーカーがイベントに参加した。
現場では、手術器具、歯科材料、専門システム、医療用消耗品などの台湾産製品が展示され、関係者と業界の参加者から高く評価された。
出典 :Taiwan Medical And Biotech Industry Association https://www.tmbia.org.tw/news_detail.php?id=10800006&tbl=NEWS
台湾を代表するスマート機器紹介〜医療卸業界の可能性〜
2019 台湾エクセレンス記者発表&セミナー商談会では、台湾を代表するスマート機器製品を「ICT情報通信技術」「スマート医療」「スマートライフスタイル」の3つのカテゴリーを中心に、23社の64製品が展示・紹介された。
特に注目を集めている、手術用ナビゲーションシステムを手掛ける「EPED Inc.」、医療用ロボットメーカーの「ハイウィン株式会社」、電子聴診器メーカーの「Imediplus」、消毒スプレーメーカーの「ELECLEAN Co., Ltd.」の計9社がセミナーを行った。
台湾貿易センター戦略マーケティング部の吳氏は、日本と台湾は観光や貿易について重要なパートナーであることを述べ、今後も台湾が得意とする通信および製造技術、医療サービスなどで便利でスマートな生活の創造に貢献したいと発表した。
まとめ:台湾の医療卸業界
台湾の対日輸出医療品の中で過半数を占めるのは眼科器具、特にコンタクトレンズ関連の製品である。今後も国内だけでなく、海外市場にもビジネスチャンスを模索していくだろう。
台北在住の台湾人。日本の東北大学で修士号取得後、7年以上IT企業でマーケティングを担当。デジタルマーケティングと市場分析の専門家として、製品の市場導入とブランド戦略を得意とする。