インターン生の声(李 宥璃 さん)

インターンシップ生の声

李 宥璃

さん

インターンシップ期間

オンライン:2023月1月〜2023年5月

大学・学年・専攻

タマサート大学(タイ)4年 リベラルアーツ学部

シンガポールでインターンをしようと思った理由

せっかく東南アジアにある大学に通っているため、東南アジアの中でも最も発展しているシンガポールの会社で働いてみたいと思った為。

海外インターンシップ前に取り組んだこと

インターンが始まる前にマーケティングの知識を蓄えたいと思い、マーケティングに関する本を読んで勉強しました。

主な業務内容

・メールマガジン作成
・記事の作成
・リサーチャーへのタスク依頼
・自社サイトやメルマガの数値分析

インターンシップを通じて学んだこと

ウェブマーケティングの仕組みについて多く学ばせていただきました。私はインターンを始める前からウェブマーケティングに興味があったので、実際に様々な業務を通してウェブマーケの仕組みについて知ることが出来たのはとても学びになりました。また、中川さんや川畑さんのように経営者として、社会人として働かれている方のお話を聞くことが出来て、将来のキャリアだけでなく生き方などに関しても視野を広げることが出来ました。

インターンシップを検討している人に一言!

はじめは分からないことが多く不安かと思いますが、最初できなかったことでもいつか絶対に出来るようになります。なので、臆病にならず、自分を信じて、積極的に色々なことにチャレンジしてみてください!ビズラボのインターンはあなたの挑戦を受け入れる環境が整っています!

就職先(進学先)

未定