【オンライン×薬局の時代へ】中国のドラッグストア業界

china-drugstore

デジタルの発達に伴い、消費者が店舗に訪れて購入するスタイルからオンラインでの購入も可能になるなど、より医薬品にアクセスがしやすい環境が提供され始めています。2023年には、ドラッグストア大参林が人材デジタル化の賞を獲得するなど中国のドラッグストアのDX化は進展しています。

今回は、そんな中国のドラッグストア業界に焦点を当て、最新の業界情報をお届けしていきます!

読了時間の目安:5分

[toc]

中国のドラッグストア業界 業界地図はこちら!
目次

2022年 中国のドラッグストア(流通・小売)業界

同仁堂グループの時価総額が初めて1000億を突破〜ドラッグストア業界動向〜

2023年4月25日、銅仁堂グループの3銘柄、銅仁堂、銅仁堂科技、銅仁堂シノファームの時価総額は1006億8800万元に達した。

これは、銅仁堂有限公司が1997年に上海証券取引所に上場、銅仁堂科技有限公司が2000年に香港証券取引所に上場、銅仁堂シノファームが香港証券取引所に上場して以来初めてである。

伝統的な中国医学の発展が重視される時代の中で、銅仁堂株式の時価総額は過去最高を記録し、銅仁堂グループはその本質を継承し、誠実を守りつつ革新を続け、高品質な中国医学の発展を促進していく。国有の由緒ある漢方薬ブランドとして、会社全体の品質向上と合理的な量的成長を目指していく。

出典:https://mp.weixin.qq.com/s?__biz=MzIyNDcwMTAyMw==&mid=2247500656&idx=1&sn=9c810ef23dc8024b03d0045ba1f20123&

老百姓大药房の2022年収益成長率28.54%、配当総額は上場以来最高額〜ドラッグストア業界動向〜

老百姓大药房は2022年の年次報告書と2023年の第1四半期報告書を発表した。2022年の同社の営業利益は201億7,600万元で前年比28.54%増、純利益は7億8,500万元で前年比17.29%増となった。

注目すべきは、四半期純利益と非純利益控除の前年比成長率で、2022年にそれぞれ12.75%、18.77%、29.34%、76.94%となり、急速な成長を示していることである。2023年第1四半期、同社の営業利益は前年比31.39%増の54億4,100万元、純利益は前年比20.49%増の2億9,100万元を達成した。

国家食品医薬品局が4月に発表した「医薬品監督管理統計年次データ(2022年)」によると、2022年には全国の薬局数は62万3,300店に達し、チェーン率も57.2%から57.8%へ増加すると予想されている。業界の競争と集中が徐々に強まる環境の中で、いかにして企業の中核的競争力をさらに強化し、従来の小売業から「プロの医薬品サービス」や「ビッグヘルス」への変革を完遂するかが鍵となっている。

出典:https://www.lbxdrugs.com/news/1227.html

china-drugstore

国家厚生科学普及活動が本格始動〜ドラッグストア業界動向〜

2023年5月19日、肺健康診断カード、肺栄養マニュアル、酸素濃度計、マスクなどの健康ギフトパッケージが衛生職員らに届けられた。宜豊薬局と揚子江製薬集団が共催した「宜季保護肺の健康」イベントによるもので、15人の衛生従事者がその場で限定の健康ギフトパッケージを受け取った。

衛生作業員は長時間屋外で作業しており、作業環境の粉塵は肺の健康に大きな影響を与える。したがって、衛生従事者にとって、必要な保護措置を講じながら、科学的な肺の健康管理方法を理解することが特に重要となる。「衛生職員への配慮と支援をしていただいた宜豊薬局と揚子江製薬グループに大変感謝しています。」衛生作業員であるリーさんは、プレゼントのパッケージを受け取った後、主催者に繰り返し感謝の意を表した。

宜豊薬局と揚子江製薬グループは、今回の肺保護公共福祉科学普及活動を機に、共同で肺健康特別エリアを設立し、肺の健康に対する国民の関心を高め、日常の肺メンテナンスの知識と方法を広め、より多くの人に科学的な健康管理サービスを提供することを決めた。

出典:https://www.capitaland.com/cn/zh/newsroom/Capitaland-2023-Eco-Green-Nature-has-energy.html

宜康製薬は2023年「工商協力ベストチェーンドラッグストア賞」を受賞〜ドラッグストア業界動向〜

中国製薬業協会とリード・シノファームが共催する「2023年中国医学・健康リーダーサミットと中国医薬品循環産業の供給側構造改革・イノベーションフォーラム」が2023年5月から青島万博城国際展示センターで開催され、宜康製薬は2023年「工商協力賞ベストチェーンドラッグストア」の名誉称号を受賞した。

この賞は、2023年に全国製薬博覧会のプラットフォームで開始される業界のトップセレクションであるとされており、全国の製薬産業、商業、小売企業、および業界を代表する優れた企業のグループが選出される。他に、「業界ベンチマーキング賞」を設け、「製薬業界最優秀賞」、「マーケティング開発最優秀医薬品事業賞」を設けている。

この栄誉は、社会のあらゆる階層から宜康医学が肯定され、認められたことを表しており、当社にとって光栄であるとともに、さらなるモチベーションとなっている。2023年の製薬業界の重大な変化による課題と機会に直面し今後もさらなる中国人民の健康へ貢献していくことを誓った。

出典:http://www.ykyyls.com/news/shownews.php?lang=cn&id=260

大参林は「2022年人材デジタル化最優秀雇用主」を受賞〜ドラッグストア業界動向〜

2023年3月24日、2022年中国人材テクノロジー年間賞リストが発表され、大参林は「2022年人材デジタル化最優秀雇用主」を受賞した。

この栄誉は大参林グループが30年にわたり人材のエンパワーメントに注力し、完璧な人材システムの構築にこだわり続けてきた結果であり、デジタル構築における当社の継続的な研究、改良に対する評価を反映している。

2014年以来、大参林グループは中国の業界関係者に誘くかつ最新のグローバル人材テクノロジー情報を継続的に提供し、業界の進歩と発展に影響を与えてきた。2023年も大参林グループはデジタル変革とアップグレードを加速し、中国の人材技術の発展に寄与していく。

出典:https://www.dslyy.com/NewsCenter/info.aspx?itemid=400&parent

中国のドラッグストア業界 業界地図はこちら!

2021年 中国のドラッグストア(流通・小売)業界

大参林、中国で処方箋流通プラットフォームの活用へ〜ドラッグストア業界動向〜

2017年に上海証券取引所に上場し、4153店舗を展開する大参林は、中山市にて処方箋流通プラットフォームを導入した。

中山市は処方箋流通の新しいモデルを試験的に導入した。新しい処方箋流通モデルの試験運用後、患者は病院が発行した処方情報シートを使用して近くの指定薬局で薬を受け取ることができる他、指定薬局から直接自宅に配送を依頼できるようになった。

大参林は本プロジェクトにて、最初の事業者として協力実践で蓄積した運用経験を活かし、他の地域への事業拡大を促進することを目指す。

出典:http://www.dslyy.com/news/1530.html

中国の老百姓薬局が目指すものとは?〜ドラッグストア業界動向〜

2001年に設立し、4800の店舗を抱える老百姓薬局は、第6回中国民営企業協力大会に登場した。

製薬イノベーションの分野で卓越した企業の代表として、テンセント、バイドゥ、メイトゥアンなどと協力してきた。この大会には、全国の優れた民間起業家、専門家、学者などが招待され 、中国の民間企業の協力と発展計画を検討した。

同社は中国の製薬小売業界の先駆者として、人工知能、インターネット、ビッグデータなどの新技術を積極的に導入し、医薬品小売だけでなく「テクノロジー主導のヘルスサービスプラットフォーム」の作成を目指している。

china-drugstore

売れ行き好調の鴻翔漢方薬、中国の医薬企業トップ100へ〜ドラッグストア業界動向〜

雲南、貴州、四川、上海など10地域以上に展開し、5000以上の直営店舗を抱える雲南鴻翔薬業有限公司は、 「中華民族医薬企業トップ100」
の称号を獲得した。

同社は全国の漢方薬業界の各社と協力して漢方薬の文化を広め、消費者の健康養生に対する需要を満たしてきた。現在500種類以上の製品展開をしている。

現在、 4000以上の一心堂薬局での売れ行きは好調で、大手薬品工場や医薬連鎖薬局と供給チェーン戦略を提携している。

出典:http://www.hx8886.com/index/article/info/catId/12/id/3.html

中国 益豊大薬局の過去20年の成長〜ドラッグストア業界動向〜

2001年に設立し、湖南、湖北、上海、江蘇など中国全土に4127店舗を展開している益豊大薬局は、中国薬局第20回ピークフォーラムにて3つの賞を獲得した。

同社が約20年の間で、最も手頃な価格の薬局から最も株価収益率の高いチェーン薬局に成長し、中国の製薬小売業界の発展を促進したことに対しての受賞となった。

中国では2回の全国的な「医療改革」の後、製薬小売業界は大きな変化を遂げたが、益豊大薬局は今後も業界を牽引する存在として邁進していく。

出典:http://www.yfdyf.cn/news/767.html

中国国家保険委員会ほか、インターネット+医療サービスの今後の展望〜ドラッグストア業界動向〜

国家保健委員会、商務省、州薬局などは、医療保険の支払いに含まれるインターネット+医療サービスをさらに改善する提案を提出した。

遠隔医療、インターネット診療活動、インターネット病院の三つを主な強化対象とした。

コロナ期間中においては、インターネット病院にて慢性病の再診サポートへの取り組みを始めた。また、医薬品流通企業と医療機関、医療保険部門、電子商取引企業が協力し、患者に非処方薬を提供する「ネット予約・医薬品の店舗受取」などの便利なサービス提供も行っている。今後もインターネットを利用した各種医療サービスはより進化していくだろう。

出典:http://www.nhsa.gov.cn/art/2020/11/30/art_26_4024.html

中国のドラッグストア業界 業界地図はこちら!

2020年 中国のドラッグストア(流通・小売)業界

中国にも展開!ドラッグストア業界大手のワトソンズとModiFaceの仮想化粧カメラとは?

ロレアルグループ傘下で人工知能(AI)の開発などを行うデジタル科学技術企業、『ModiFace』とワトソンズグループが共同で、最新の化粧カメラアプリ「ColourMe」を発売すると発表した。

ColourMeは、顧客の選択によって四時間以内の商品宅配サービスや、近くの店舗での引き取りを可能とし、快適なショッピング体験を実現した。携帯電話を通じて、業界をリードするバーチャルリアリティを手軽に体験することができる。

ColourMeの化粧カメラの第一段階はパリのロレアルとメイクアップ製品と共同で発売され、マレーシア、台湾、タイ、シンガポールのワトソンズ電子ストアだけがアプリケーションを利用できる。ワトソンズは今後、ヨーロッパやアジアにおける他の小売ブランドへの展開を検討している。

出典:https://www.aswatson.com/zh/a-s-watson-and-loreals-modiface-drive-retail-innovation-with-the-launch-of-virtual-makeup-try-on-service-colourme/#.XfDRP5P7TOQ

「インターネット+医療」で中国100強に選出されたのは?〜ドラッグストア業界動向〜

「中国インターネット企業100強」ランキングはすでに国内のインターネット分野で最も権威・影響力のある公式選出と見做されており、中国のインターネット業界の発展ぶりと産業構造を客観的に反映している。その中で、貴陽朗瑪情報技術株式会社(以下、朗瑪情報)は2016年から4回連続で100強を記録した。

2013年末から、朗瑪情報はインターネット+医療ブルーオーシャンの分野に転換し、二年間を通じて、貴陽市第六人民病院の制度変更と増資買収を達成した。

朗瑪情報は「インターネット+医療」産業にも焦点を合わせ、「39」ブランド価値を構築している。朗瑪情報は2014年に6.5億元で健康医療の最大のポータルサイト39健康ネットを買収して、民衆のために医療健康情報サービスを強固なものへと推進している。

出典:https://corp.39.net/2019/190905/7445236.html

china-drugstore

インターネット+医薬協力、中国での新しいモデルとは?〜ドラッグストア業界動向〜

国内のインターネット医薬健康業界をリードする111グループにとって2019年は、インターネット医薬健康商圏を構築するキーポイントの年となった。

6月12日、111グループ(Nasdaq:YI)と、中国北京同仁堂(集団)有限公司の傘下の北京同仁堂科技発展株式会社(香港)は、業務提携を締結し、「インターネット+医薬」分野の協力を深め、効率的でクリーンな流通方式を通じてより多くの消費者にサービスを提供すると発表。

同仁堂の科学技術と戦略的な協力を達成するだけでなく、111グループのオンラインの下で一体化したインターネット医薬健康商圏を豊富にし、インターネット+医薬協力の新しいモデルを作り上げる。

出典:http://corporate.111.com.cn/article11_cn.html

保健食品のラベルに対する中国での義務とは?〜ドラッグストア業界動向〜

健康食品の表示を指導するため、消費者がより容易に保健食品と普通食品、薬品を区別し、消費者の理性的な消費を誘導するため、「保健食品表示警告用語指南」が制定された。

注意書きは、保健食品のラベルの中に記載し、注意書きのサイズや文字の大きさも定められた。また、厳格に「健康食品は薬ではなく、薬の代わりに病気を治療することができません。」と記載する必要がある。

保健食品ラベルにはクレームサービス電話、サービス時間などの情報が表示することが要求され、サービス期間内に受けた消費者からの苦情・告発を記録し保管することも義務図けられた。

出典:http://gkml.samr.gov.cn/nsjg/tssps/201908/t20190820_306116.html

オンラインで医者予約!中国家庭医生在线の取り組み〜ドラッグストア業界動向〜

4月18日、健康ポータルサイトの家庭医生在线は、「家医微視」「享答FM」「健康十万のなぜ」「広東医案内」「家庭常備薬」の5種類の専門コンテンツをオンラインで発行した。

また、同ポータルサイトでは、広東省の地元の人のために作られた「広東就医指南」を掲載。246種類のよくある病気から検索を行い、広東省内の63軒の病院の2000数名の医者の紹介するサービスを展開している。

各医者を「技術が良い」や「学術熱心」等6つの基準から判定。この「広東就医指南」を通じて、インターネット利用者は医者の名前、病気の種類、病院を検索できる。患者は速やかに専門家のいる病院を探し出し、予約して診察することが可能となる。

出典:https://www.familydoctor.cn/a/201904/2546928.html

まとめ:中国のドラッグストア業界

オンラインでの安心した医薬品提供への取り組みが行われる中、店舗でもユーザーエクスペリエンスを高めるデジタルの活用が行われています。いずれにしても、ドラッグストア業界もデジタルとの共存が必要な時代が迫っています。

中国のドラッグストア業界 業界地図はこちら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次